10台女性
2025.07.12
頭痛があり中学3年生から殆ど学校に行けていない。小児科では起立性調節障害の診断でミドドリン、眠剤内服しているが効果ない。ADHDの診断もされ内服加療中。
近くの脳神経外科に受診。予防治療の治療を受けているが効果を感じないと当院受診。
日常生活支障度HIT-6は73/78で最重症、頭痛は左側が良く痛くなり、ズキンズキンと拍動性の頭痛、痛みスケールVAS=7/10、頭痛があると吐き気、嘔吐を伴い、うるさい音、まぶしい光を煩わしく感じる。母親が頭痛持ち。以上より前兆のない片頭痛、慢性片頭痛と診断。起立性調節障害の薬も変更し、予防治療薬も前医とは違う処方内容で治療を行う。