10代女児頭痛
2025.07.01
10代女児頭痛、県外からの受診。小学4年生頃から頭痛がある。最近では毎日頭痛が起こるようになり精神科ではバルプロ酸を投与され、脳神経外科ではトリプタンを投与されたが効果がなかった。毎日頭痛があり学校に行けないため当院受診。1か月前に受診。日常生活支障度は76/78で極めて重い頭痛で日常生活、学校に行けない。頭痛はズキズキガンガンする痛みであり、頭痛の強さは8-9/10で、頭痛があると動きたくなくなる。頭が痛いと音、光に敏感になる。毎日続く頭痛であり、前兆のない片頭痛、慢性片頭痛、薬物使用過多頭痛の診断で予防治療を開始。1か月後に受診。頭痛は1か月で5-6回頭痛は随分減りましたので少し増量し経過みます。
予防治療の目標は
1)頭痛がでなくなる。
2)頭痛が出ても横になりたいとまでは思わない。
3)月に4回以内の頭痛発作
4)鎮痛剤の服用は1-2回まで
5)日常生活支障度HIT-6は40点前後
この条件を満たせば半年位はこの状態を維持します。